
由利本荘警察署のお巡りさんが来て、交通ルールについてお話してくださいました。
真剣な表情でお話を聞く子ども達。
「車に乗るときは、必ずシートベルトをしよう」
「道路を渡るときは、右見て・左見て・右を見るんだよ」
横断歩道を渡る練習をしました。
渡る前も渡っている途中も、「右見て・左見て・右を見る」を忘れずにしました。
交通ルールは、横断歩道を渡るとき、車に乗るとき、道を歩くとき などたくさんありました。
交通ルールを守ることは、みんなの大事ないのちを守ること。
ルールをしっかり守って、安全に楽しく過ごそうね!
交通安全教室の最後は、お巡りさんと記念撮影!
「敬礼!」こあら組さんもきりん組さんも、ばっちり決まりました🚓